【31. PdM(osina リーダー候補)_プロダクト部】MAU数百万人規模を目指すUGCプラットフォーム|ユーザー熱量を育てるPdMポジション

採用担当
NEL株式会社 · HR
正社員
[年俸]500~750万円
月残業時間40時間以内
ITエンジニア・PM
東京都 渋谷区
経験不問
学歴不問
未経験者歓迎
賞与あり
土日祝日休み
学歴不問
仕事内容
【ポジション概要】
osinaの中核となる「UGC報酬型プラットフォーム」の企画・体験設計を担うプロダクトマネージャーを募集します。
独自の報酬メカニズムと“推し活”心理を活用したUXを通じて、ユーザーが熱量高く参加するプロダクト体験を構築し、
MAU数百万人規模の国内No.1 UGC報酬プラットフォームを目指します。
PdMとして、報酬設計、アルゴリズム、UI/UX、データドリブンな改善までをリードし、
開発チームやビジネスチームと密に連携しながらコミュニティをスケールさせていく役割を担っていただきます。
【具体的な業務内容】
・プロダクト要件定義
- 報酬アルゴリズム、UIフロー設計、口コミ/投稿機能の仕様策定
・ユーザー体験設計
- ユーザーのモチベーションを引き出すインセンティブ設計(ポイント付与ルール、参加動機の仕掛け)
・データ分析・改善サイクル
- A/Bテストの設計と実行、エンゲージメント指標の分析、仮説検証による仕様改善
・開発チームとの連携
- スプリント計画・バックログ管理など、アジャイル開発体制下でのプロダクト推進
・KPIモニタリング
- 投稿数、リテンション、継続率などの主要指標を日次でトラッキングし、改善に活用
※業務内容の変更の範囲:なし
求める人材
【応募時必須条件】
職種未経験NG
業種未経験OK
・プロダクトマネジメントの実務経験(2年以上)
・SNS/EC/コミュニティ型サービスのいずれかに携わった経験
・アジャイル開発プロセスに関する理解(スクラム/スプリント運用等)
・UI/UX設計やユーザー体験に対する関心・知識
・データドリブンな意思決定ができること(GA/SQL/BIツール等の活用経験)
勤務条件
勤務時間
【勤務時間】10:00〜19:00
※夜間勤務:なし
【勤務地・勤務時間について】
【勤務地補足】
※勤務地の変更の範囲:なし
【勤務時間補足】
■フレックスタイム制
└コアタイム:10:00-15:00
└フレキシブルタイム:5:00-10:00/15:00-22:00
勤務地
〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂1-16-3
渋谷センタープレイス9階
福利厚生・休日休暇
【賞与回数】業績賞与
【給与情報に関する補足情報】
【給与補足】
■月給:500,000円~840,000円
└基本給:369,942円〜621,502円
└固定残業(45h):130,058円〜218,498円
【その他補足】
■昇給:年2回
■賞与:決算賞与
■試用期間:3ヶ月(待遇の変化なし)
【休日】土日祝休み
【年間休日】120日
【休暇制度】年末年始休暇、有給休暇
【その他の休日休暇】
■完全週休2日制
■年末年始休暇(12/29〜1/3)
※その他会社が指定する日
【福利厚生・諸手当】社会保険完備、交通費支給、健康診断
【その他の福利厚生・諸手当】
■交通費支給(上限3万円/月)
■MVP制度
■社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
■美容代補助
・従業員の美容代(美容室、ネイルなどの各種サロン、その他美容を目的として支出するもの)について毎月一定額を補助
・補助金額はレイヤー別に設定(メンバー:5,000円、リーダー:10,000円、マネージャー:20,000円)
■副業可(事前申請制で副業が可能)
【福利厚生・諸手当に関する補足情報】ストックオプションあり
その他
【募集背景】増員募集、更なる組織強化、IPOに向けて
【PRポイント】
【NELが提供できる機会/環境】
・“推し×報酬”という未踏領域のプロダクトをゼロから設計できる
UGC報酬やインセンティブ設計など、前例の少ない体験設計に最上流から関われます。
・150兆円市場の構造課題にプロダクトで挑む実感
消費・流通・広告が交差する巨大市場に対し、UXと仕組みで変革を起こすフェーズです。
・PdM主導で動くスピード感ある開発体制
仮説検証と改善を高速で回す実験的な文化で、意思決定の中心を担えます。
・事業単位での新機能・新規事業立ち上げに関われる
機能単位にとどまらず、事業構想レベルでプロダクトを動かす経験が可能です。
・少数精鋭・抜擢文化で裁量を持てる
年次や経歴に関係なく、大きな判断と挑戦を任される環境です。
【参考記事】
■「osina」を“誰もが知っている”プロダクトにしたい──昨対比1,000%超の事業成長を支えるPdMの奮闘
https://note.com/nel_all/n/ne9fb1512fdb8
■【初心者でもわかる】「osina」でブランドのファンを増やす!SNS時代の界隈(クラスター)マーケティング
https://note.com/nel_all/n/n140817bfcac0
■1ヶ月で動画の累計再生数は870万回を記録。「キットカット」がosina活用で感じた“マイクロインフルエンサー”の価値
https://note.com/nel_all/n/nb90dfe47da97
【会社概要】
NEL株式会社は、リテール領域に特化した広告・マーケティングソリューションを提供する急成長スタートアップ企業です。
市場規模150兆円の小売業界に、データとテクノロジーを活用した販促・流通支援ソリューションを展開し、効率的で持続可能な消費の実現を目指しています。
また、日本の多様な経済活動を支える仕組みを構築し、所得の多角化と消費の活性化を推進。情報・もの・人をつなぎ、消費と収入の流動性を高めることで、小売業界をアップデートします。
■プラットフォーム事業(osina)
osinaは、ブランドとお客様を“推し”でつなぐマーケティングプラットフォーム。
動画投稿や愛用品登録などを起点に購買と報酬が循環するUGC型プロダクトを開発しています。
再生数に応じた報酬設計や実店舗との連動など、ユーザーの行動と購買を結びつける体験を、プロダクト設計から構築し、消費者の「推し」データをもとにブランドと最適にマッチングし、発話量を最大化。企業の売上向上に貢献します。
【選考情報】
カジュアル面談の有無:状況に応じてある
会社説明会の有無: 状況に応じてある
適性テストの有無: あり
選考フロー:
書類選考
↓
一次面接
↓
適性検査(性格診断)
↓
最終面談
選考に関する補足情報:
一次面接:オンライン
最終面接:対面面接
【受動喫煙対策】
受動喫煙対策の有無: 対策あり
受動喫煙対策について: 禁煙
特記事項: 屋内全面禁煙