限定公開
【高知/カスタマーサクセス】バックオフィスSaaS「ジョブカン」を開発するメガベンチャー|25万社以上の導入実績|課題解決力をつけたい方歓迎!

高見澤
株式会社Donuts · エンジニア採用担当
正社員
[年俸]240~450万円
月残業時間20時間以内
営業・コールセンター・カスタマーサポート
高知県 高知市
経験不問
学歴不問
休日120日以上
土日祝日休み
学歴不問
仕事内容
【急成長中SaaSプロダクト「ジョブカン」のカスタマーサクセス募集!!】
2010年からサービス開始をした業務支援システム「ジョブカン」。
大手からベンチャー企業まで様々なお客様に導入いただき、累計導入社数は250,000社を超え、急成長を遂げています。
そして今後のさらなる成長を目指し、この度高知支社を2021年3月に立ち上げました。
東京で培ってきたノウハウがあるので未経験でも安心です!
■募集背景
「働き方改革・クラウド化」が急速に進んでいる現在、ジョブカンも急成長しております。
運用をフォローし日本の働き方改革を支える仲間をもっと増やしていきたく積極募集中です。
■カスタマーサクセスの業務について
ジョブカンにご契約頂いたお客様を中長期で運用フォローをしていただきます。
プロダクト品質向上のためにユーザーの声を踏まえたフィードバックおよびヘルプの改善等も行っていただく顧客課題を第一線で解決するための役割です。
■具体的な業務内容
以下の業務を想定しています
・契約済み企業への導入サポート
・導入完了後の運用サポート
・問合せ内容の検証および開発・企画へのフィードバック
・ヘルプの作成及び改善
・他、顧客要望を叶えるための施策等
■担当プロダクト
①勤怠管理
②労務管理
③給与計算
④経費精算
上記いずれかの担当としてカスタマーサクセスを推進して頂きます。
※知識習得のためインサイドセールスから業務を始める可能性があります。
求める人材
【応募時必須条件】
職種未経験OK
業種未経験OK
【必須要件】
・対人スキルを活かした業務経験がある方(接客、販売、カスタマーサポート、受付事務など)
【歓迎】
・営業経験(業界・商材は問いません)
・カスタマーサクセスまたはカスタマーサポート経験のある方
・給与計算や労務管理などの実務経験がある方
勤務条件
勤務時間
【勤務時間】08:30〜18:30
※夜間勤務:なし
【勤務地・勤務時間について】
残業は皆ほとんどしない文化です。
短時間でいかに実績を出すかを常に考えていらっしゃいます。
〈勤務時間〉
①9:00~18:00
②8:30~17:30
※子育て世代も多く活躍しているので、②を新しく作りました。どちらか選ぶことが出来ます。
休憩:1時間
時間外勤務:月平均12.5時間(2024年度実績)
勤務地
高知県高知市はりまや町2丁目3-3 イチヤはりまやビル4・5階
勤務地最寄駅:蓮池町通駅から徒歩1分 または 高知橋駅から徒歩3分
福利厚生・休日休暇
【インセンティブ】2
【年収例】
240~450万円
※前職のご経験・スキル・条件に基づき決定いたします
※年俸制:月額は年俸額を12で割った金額が支払われます
【休日】土日祝休み
【年間休日】122日
【休暇制度】年末年始休暇、慶弔休暇、産休・育休、有給休暇、介護休暇
【その他の休日休暇】完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始休暇、有給休暇(入社半年以降、初年度10日)、慶弔休暇、産前産後休暇、介護休暇
【福利厚生・諸手当】社会保険完備、交通費支給、住宅手当、健康診断、資格手当、資格取得制度、社員割引制度
【その他の福利厚生・諸手当】
【諸手当】
・通勤交通費:上限月2万円で実費支給
・住宅補助:本社起点に2.5km圏内にお住まいの方に限り月2万円
・引越し補助:住宅補助対象地域への引越しの場合10万円
・社員紹介手当:紹介頂いた方が入社した場合最大20万円
【福利厚生】
・各種社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
・外部研修制度、書籍購入補助、各種表彰制度(MVPなど)など
【各種手当】
・資格手当:対象事業部のみ(ジョブカン・医療)
・通勤手当:実費支給(支給上限有り)
・住宅手当:支給条件あり
・引越し手当:支給条件あり
・リファラル採用制度:紹介頂いた方が社員として入社した場合最大20万円
その他
【募集背景】増員募集
【PRポイント】
【1】 知名度・実績に裏打ちされた安定性と挑戦の両立
創業以来黒字経営を継続し、2021年度には売上200億円超という実績を上げました。
代表的なヒットプロダクトには『ジョブカン』『Tokyo 7th シスターズ』『ミクチャ』などがあり、BtoB・BtoC問わず複数ジャンルで成果を出しています。
その一方で、新規事業にも積極的に投資し続けるベンチャーマインドも健在。
安定基盤がありながら、常に挑戦できる環境は、大企業とスタートアップの「いいとこ取り」をしたような働き方が可能です。
【2】 裁量と責任があるからこそ、成長が加速する文化
DONUTSでは、ボトムアップで事業計画を立てる文化が根づいており、代表からの細かい指示よりも現場主導の意思決定が基本です。
そのため、自分の意見に責任を持ち、プロダクトや組織づくりに主体的に関われる環境が整っています。
また、若手にもチャンスが多く、新卒2年目で全社課題の解決プロジェクトをリードするなど、年次や役職に関係なく活躍の機会が与えられます。
【3】多事業展開による成長性と柔軟性
ゲーム、SaaS、ライブ配信、メディアなど、業界やターゲット層の異なる多様な事業を展開していることは、他のSaaS企業にない強みです。
この多事業展開により、景気や業界トレンドに左右されにくく、柔軟にキャリアを広げられるチャンスも豊富。
「1チーム1プロダクト制」で腰を据えてクオリティに向き合える環境もあるため、単なるリソース要員で終わらず、自分の専門性を深めたい人にとっても魅力的な環境です。
【選考情報】
カジュアル面談の有無:状況に応じてある
会社説明会の有無: あり
適性テストの有無: あり
選考フロー:
書類選考→一次面接(オンライン)→リファレンスチェック+二次面接(対面)+適性検査→最終面接→内定
場合によっては面接回数が増える場合がございます。
選考に関する補足情報:
1次面接では基本的な質問が中心で、それに対する深堀や、
地頭のよさ、退職理由からの長期就業が可能かどうかを中心に見られます。
面接官は固定ではなく、特段対策することは特になく、
自己分析や企業研究をいかにできているかが判断基準です。
最終面接では、なぜDonutsなのか、どのように活躍していくのかなどのご自身のオリジナリティの部分を取り入れた営業ができるかどうかなどはアピールポイントに繋がります。
如何に相手にDonutsで活躍できると思わせられるかがポイントです。
前職での工夫なども積極的に話してください。
面接対策ポイント
■ポイント
・自己分析
・企業分析
・文化のマッチは一朝一夕に合うわけではない為、風土に適しているかを見る
・ポジティブにガンガン数字追っかけることができる姿勢や数字を追う為の工夫が見込めるのか
・結果的に文化的側面と性格的側面で入社しても短期離職になることが多いので、理念にマッチしているから採用ということはまずなく、あくまで経験や地力のスキルからの期待が評価基準。
・営業戦略はスピード感持って変化する為、昨日と今日で言ってることが違う場合もある。そこに柔軟に対応できる力が必要。
・キャリアプランを考えていて、この組織にいてどうなりたいか、どうしていきたいかを言語化できる人は評価。
・軸のずれがある場合はNG傾向(受けてる企業含め)
・マイナス思考な人はNG傾向
★キャリアパスについて
Donutsのキャリアパスは本当に様々です。
その業務において実績を納めれば、手を挙げて別の部署にチャレンジすることも可能ですし、その部署で役職に就くことも可能です。
リーダーになる為の期間に関してはご本人次第です。早い方は半年で役職が上がります。
評価制度も整っている為、正当に評価されることも魅力的な部分かと思われます。(オファー面談実施可能)
給料レンジに関しては、ベンチャー企業ということもあり、現職を加味しての判断なので、現職年収以上のオファーはなかなか難しいということが現実です。
しかし、もちろん正当な評価規定なので結果を残せばその実績に応じた評価になる為、年収の上がるスピードは比較的に速いと感じております。