back
【データベースエンジニア(ITエンジニア経験1年以上)】Oracleを日本に普及したアシストでデータベース分野のスペシャリストに/土日祝休み/賞与年3回
650~800万円 [年俸]
正社員
経験不問
東京都 千代田区
学歴不問
月残業時間20時間以内
ITエンジニア・PM
採用担当
株式会社アシスト · HR
キーワード
未経験者歓迎
賞与複数回
休日120日以上
土日祝日休み
複数名採用
学歴不問
仕事内容
私たちの仕事は、データベースの設計、導入支援、移行、チューニング、導入後のサポートなど多岐にわたります。お客様への提案やヒアリングを通じて、お客様のシステムに適したデータベースソリューションを提供し、システムの根幹となるデータベースの構築と運用をオンプレミス、パブリック・クラウドのプラットフォーム含めて総合的に支援します。 ≪具体的には≫ 担当業務をカテゴリごとに記載します。 ■プリセールス ・製品や技術サービスの紹介、営業に帯同した提案活動 ・要件ヒアリング、提案書の作成、プレゼンテーション ・企画セミナーの担当 ■ポストセールス ・データベース/クラウドインフラの設計、導入、構築 ・製品バージョンアップ、データベースの移行 ・データベースのバックアップやディザスタリカバリ環境の設計、構築 ・データベースの診断、チューニング ■事業企画 ・販売戦略立案 ・メーカー対応 ・各種イベントの企画、運営 ■教育 ・製品活用に向けた各種トレーニング ・個社別オンサイトトレーニング ・オンデマンド研修 ご経験や保有されているスキルにあわせて、まずはポストセールス業務から経験の幅を広げていきます。 ※業務の変更範囲:なし 【ミッション】 企業の競争力の源泉である「データ」を安心、安全に利活用できるデータプラットフォームを提供することで企業や社会に貢献する。 【担当分野/製品】 以下の製品のうち、まずはOracle製品を担当し、ゆくゆくは多くの製品に対応できるデータプラットフォームのスペシャリストを目指します。 Oracle Oracle Cloud EDB(PostgreSQL) 【担当顧客】 製造業、サービス業、社会インフラ業界を中心に、営業・サポート面で信頼関係を築いている大手企業を担当します。データベースやデータプラットフォームに関する課題を抱えるお客様から、弊社へお問い合わせをいただくことが多くあります。 【キャリアモデル】 ▼入社1年目〜 ・入社後、OJTやチームメンバーのサポートを受けながら、会社や業務についての理解を深める ・担当製品に関する各種研修を受け、製品の基礎知識を学ぶ ・社内ロールプレイングや案件同行などを行い、基本的な業務対応力を養う ・単独での製品導入作業ができることを目指す ▼入社3年後 ・製品導入に加え、データベース移行やバックアップなど一連の作業を単独で担当する ・1~3か月程度の期間を要する案件に参画し、メンバーとして従事する ・オンプレミスに加え、クラウドを含めた様々なプラットフォームの作業を担当する ▼入社5年後 ・半年~1年程度の期間を要する長期案件に参画し、プロジェクトリーダーの補佐役として従事する ・データベースの診断やチューニングといった難易度の高い作業を担当する ・Oracle Database Appliance(ODA)やOracle Exadataなどソフトウェアとハードウェア一体型の製品を担当する ・パブリッククラウドサービスである Oracle Cloud 製品を担当する
求める人材
【応募時必須条件】 職種未経験NG 業種未経験OK ▼以下を全て満たしている方 ・ITエンジニアとしての経験1年以上 ・業務におけるWindowsおよびLinuxの利用経験(どちらも必須)
勤務条件
勤務時間
【勤務時間】09:00〜17:30 【勤務地・勤務時間について】 【勤務時間補足】 ■所定労働時間:7.5時間 【勤務地補足】 ※勤務地の変更の範囲:無
勤務地
東京都千代田区九段北4-2-1 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ4F 大阪府大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪タワーA 13F 福岡県福岡市博多区博多駅東2-6-1 九勧筑紫通ビル9F
福利厚生・休日休暇
【賞与回数】3回 【給与情報に関する補足情報】 【給与補足】 (内訳) ・基本給:240,000円~260,000円 ・地域手当:地域によって異なる (市ヶ谷 25,000円/大阪 13,000円/名古屋7,000円/福岡5,000円) 【その他補足】 ■賞与:年3回(2月・6月・10月/直近5年 平均15.9ヵ月) ■試用期間:6ヶ月(試用期間内の条件変更等はございません) 【休日】土日祝休み 【年間休日】124日 【休暇制度】年末年始休暇、特別休暇、慶弔休暇、産休・育休、リフレッシュ休暇、有給休暇、介護休暇 【その他の休日休暇】 🔸完全週休2日制(土曜日、日曜日)、祝日 🔸年次有給休暇(16日~最高26日 ※初年度は入社月に応じた日数を付与。入社月から利用可能) 🔸時間単位有給休暇(1時間単位で有休取得可能、1年に5日分まで) 🔸リフレッシュ休暇(1週間の連続有給休暇取得制度 ※土日の休日と併せて9日間連続で取得可能) 🔸年末年始・慶弔・永年勤続・産前産後・子の看護等・介護休暇 🔸年間休日:124日(2024年度) 【福利厚生・諸手当】社会保険完備、交通費支給、社宅・寮、家族手当、退職金制度 【その他の福利厚生・諸手当】 🔸通勤手当 🔸時間外勤務手当 🔸扶養手当(扶養すべき配偶者:15,000円/配偶者以外の扶養家族:5,000円) 🔸企業年金 🔸財形貯蓄 🔸団体生命保険 🔸健康保険共用施設 🔸転勤者に対して、借上住宅制度あり ※借上住宅制度は社内異動者向け、中途入社時点では適用対象外 🔸定年:60歳(65歳までの嘱託社員再雇用制度あり。規定を満たす場合に適用可)
その他
【募集背景】増員募集 【部署の人数】177人 【部署の人員構成】 ※177名の内95%がデータベースエンジニア 中途比率:28% 女性比率:22% 正社員比率:88% 平均年齢:38.5歳 年齢比率:20代:29%      30代:26%      40代:30%      50代:13%      60代:2% ▼マッチする志向性 ・顧客志向が高い ・個人主義ではなくチーム主義 ・DBへの関心が高い ・技術力を尖らせたい ・当事者意識が強い ・成長意欲が高い ▼組織の特徴 ・チームで仕事をする ・情報ソースが豊富(動画、社内Wiki、生成AI) ・企業の軸となる技術分野を主管している ・コミュニケーション力の高いエンジニアが多い ・専門性、技術力が高い ▼他部門との関係性 ・営業部門とは提案フェーズで密に連携し、顧客のニーズに答えている。 ・サポート部門とは運用・保守フェーズで連携を取り合う他、育成観点での若手ローテーションも行っている。 【PRポイント】 【募集背景】 アシストでは1987年のOracle Database取扱開始から35年以上にわたり、お客様のデータベース構築・運用を支援してきました。企業の競争力の源泉である「データ」を安心、安全に保持するためのデータベースは企業システムにおける根幹・心臓部だと考え、私たちは取り組んでいます。今ではOracle DatabaseだけでなくPostgreSQLやEDBといったデータベース製品群と、それらが稼働するオンプレミス、パブリック・クラウドのプラットフォームも含めて提供し、「データプラットフォームのアシスト」へと成長し進化を続けています。 現在、データベース事業はアシストの中核ビジネスに成長し、中期経営計画のなかでも最も注力すべき事業の一つに挙げられております。その現状に甘んじることなく私たちはデータプラットフォームのプロフェッショナルとして、お客様に新たな価値と体験を提供していくために、データベースやクラウドの分野に強い関心を持ち、共に成長できる新たな仲間を求めています。経験は重要ですが、それだけではありません。私たちは、お客様に価値を提供する熱意と、自分自身の限界を超えて成長しようとする意志を何よりも重視しています。 アシストであなたのキャリアを次のレベルへと押し上げ、お客様と共に成長し、新たなビジネスの成功を創造する仕事に挑戦しましょう。 ▼主な受賞歴▼ 「Oracle Japan Award 2023 」において、アシストはOracle Cloud Infrastructureを含むOracle Databaseビジネスに関して、 最も著しい功績を達成したパートナーとして「Best Partner of the Year」を受賞しています。 「EDBパートナーキックオフ 2024 」において、 アシストはEDBビジネスに関して国内で最も著しい功績を達成したパートナーとして「Partner of the Year」を受賞しています。 【入社後に得られるスキル、経験】 ■専門技術知識 ・担当製品に対する専門知識 ・ハードウェア、ネットワーク、クラウドといったインフラやプラットフォームのスキル ・他DBMS、DBMS周辺ツールの知識・経験習得 ■コミュニケーション能力 ・お客様との折衝能力向上 ・営業やサポートメンバーと積極的に協働し、効果的なチームワークを構築する能力 ■プロジェクト遂行スキル ・プロジェクト遂行のプロフェッショナルへと成長 ・トラブルシュートスキル、問題解決能力 ■業界知識 ・多業種のお客様へ提案するため、幅広い業種に関わることが可能 【仕事の魅力】 アシストは単なるソフトウェアの販売業者ではなく、お客様のシステムを根本から理解し、最適化するための真のスペシャリストとして価値ある提案を行います。データベースを中心とした業務内容は業界でも差別化できており、データベースのことならまずはアシストに相談してくれるお客様が多いことも魅力の一つです。Oracle、PostgreSQL、EDBなどの最先端データベース管理製品に特化した業務を通じて、データベースに関する技術力を飛躍的に伸ばすことができます。 入社後は、段階的にスキルを磨けるトレーニングプログラム、実践を通じたOJT、そして個々の成長をサポートする経験豊富なメンターが伴走することで、あなたがデータプラットフォームのスペシャリストへ成長することができる環境を提供します。 まずは一つの強い分野(エンジニアとしての強み)を作った上で、やがてはデータプラットフォーム全体を踏まえた活動ができるようステップアップすることが可能です。 クラウドサービス(AWS、Oracle Cloud)に関する深い知識も身につけることができ、世の中の最新トレンドに合わせた多様な技術環境での経験を積みながらスペシャリストを目指すことが出来ます。 【選考情報】 適性テストの有無: あり 選考フロー: 書類選考 ↓ 面接:3回(配属部門、人事部門、担当役員) ※最終面接は原則対面実施とさせていただきます。 ↓ 内定 選考に関する補足情報: ※WEB適性検査(10分程度の性格診断)あり  皆様の個性や強みをより深く理解するための診断となります。 【受動喫煙対策】 受動喫煙対策の有無: 対策あり 受動喫煙対策について: 禁煙 特記事項: 屋内禁煙
会社情報
corp.logo
株式会社アシスト
東京都千代田区九段北
卸売業,小売業
16求人情報
同社の募集中のポジション
【ソフトウェアエンジニア(DevOps)】リモートOK/賞与年3回/お客様向けのDevOps分野に関する支援業務をワンストップでお任せします!
【データマネジメントエンジニア(大阪)】データマネジメント分野のスペシャリストへ挑戦!
【データマネジメントエンジニア(東京)】データマネジメント分野のスペシャリストを目指しませんか?
【BIやDWH経験のある方歓迎】データ分析エンジニア(東京)/お客様 向けのプリセールスおよびポストセールスをお任せ!
【コンサルティング営業(東京)】土日祝休み/賞与年3回/お客様ファーストを貫く「アシスト」
【ITインフラのコンサル・アーキテクト】土日祝休み/賞与年3回/コンサルタントまたはアーキテクトとしてITシステム構想の策定やアーキテクチャ策定等をお任せ!
【ITインフラのプロジェクトマネジャー】土日祝休み/賞与年3回/PMおよびPMOをお任せします!ITインフラのプロジェクトマネジャー
【社内SE(情報セキュリティ)】土日祝休み/賞与年3回/セキュリティ課題に対する対応方法の立案・企画・構築をお任せします!
【インフラエンジニア(システム運用)】リモートOK/賞与年3回/ミッションクリティカルなDX推進をワンストップで支援!
【セキュリティエンジニア】土日祝休み/賞与年3回/アイデンティ管理分野、脆弱性管理分野のいずれかをお任せします!
関連求人
1/3

【自社プロダクトのリードエンジニア】新規プロダクト開発をお任せします!/第二創業期のグロース上場企業/リモートワークOK!

[年俸] 700~1,000万円
正社員
未経験者歓迎
賞与あり
休日120日以上
土日祝日休み
学歴不問
companyAI CROSS株式会社
location東京都 港区
1/5

【ITインフラのプロジェクトマネジャー】土日祝休み/賞与年3回/PMおよびPMOをお任せします!ITインフラのプロジェクトマネジャー

[年俸] 850~1,050万円
正社員
未経験者歓迎
賞与複数回
休日120日以上
土日祝日休み
複数名採用
学歴不問
company株式会社アシスト
location東京都 千代田区

【プロジェクトマネージャー|新規事業】大型案件を中心に自社営業支援システムの導入プロジェクトの推進を担う!/年間休日126日以上

[年俸] 700~1,200万円
正社員
未経験者歓迎
賞与あり
休日125日以上
土日祝日休み
複数名採用
学歴不問
companyソフトブレーン株式会社
location東京都 中央区