事務補佐員/教育支援課(教務)

田口
国立大学法人長崎大学 · 生命医科学域・研究所事務部総務課(保健学科)
新卒採用
[時給]1,110~1,110円
月残業時間5時間以内
事務
長崎県 長崎市
1年経験
高等専門学校
駅近5分以内
車通勤可
駐車場あり
転勤なし
未経験者歓迎
土日祝日休み
完全週休2日制
託児施設あり
育児休業取得実績あり
介護休業取得実績あり
看護休暇取得実績あり
仕事内容
学生支援部教育支援課教務班における事務補助
・学務関係データ入力業務
・資料整理業務
・電話対応業務
・その他の業務
※雇用期間:令和7年10月1日以降随時~令和8年6月30日
※変更範囲:変更なし
◎ハローワークの紹介状が必要です
求める人材
【求める経験】パソコン操作(メール対応のほか、ワードでの文書作成、エクセルを使った簡単な表計算、ホームページ更新作業等)ができること。
【求めるスキル】メール対応のほか、ワードでの文書作成、エクセルを使った簡単な表計算、ホームページ更新作業等
勤務条件
勤務時間
(1)9時00分~16時00分
就業時間は1日6時間(勤務時間帯については相談可。)
昼休み
12:00~13:00含む
業務の都合により休日出勤及び勤務時間の変更もあり
(振替で対応)
休憩時間60分
勤務地
長崎県長崎市文教町1-14
福利厚生・休日休暇
※該当者には通勤手当支給(月途中採用の場合、採用月は支給対象外)
※実績により超過勤務手当支給(月5時間程度)
※他本学規程による
年次有給休暇日数:10日加入保険:雇用 労災 健康 厚生
その他
選考方法/面接:面接(予定1回) 書類選考
選考場所:長崎県長崎市文教町1-14 長崎大学学生支援部教育支援課総務班
最寄り駅:「長崎大学」電停駅 から 徒歩5分
【雇用条件について】
試用期間あり(1カ月、同条件)
雇用期間:雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
定年制:なし
再雇用:なし
勤務延長:なし
【受動喫煙対策有無】
あり(屋内禁煙) 敷地内禁煙
【その他特記事項】
・通勤手当は片道2km以上(片道距離の変更の可能性有り)
・マイカー通勤は、通勤距離が10km以上の方や未就学児を
育児中の方等、条件を満たす方に限ります。
(駐車場代として月額1,500円必要)
※月途中採用の場合は採用月の通勤手当は支給無
・ハローワーク紹介状、履歴書は郵送して下さい。
(宛先:〒852-8521 長崎市文教町1-14 長崎大学学生支援部教育支援課総務班(総務)宛)
・応募期間:随時(随時面接)
・採用日は面接時に説明
※面接選考も上記住所にて行います。書類選考通過者にのみ、
選考結果及び面接の日時を連絡します。
・選考結果:電話又は文書。不採用者には文書のみで通知します。
※年次有給休暇は法定通り(表示は週5日勤務の場合)
※実際の社会保険・雇用保険の加入は、労働日数・時間によります